´ω`)ノ こんにちわ
これだ!と思うような趣味を探して早数ヶ月。
興味をひかれるものはたくさんありましたがまだこれといったものには出会えていません。
興味のあるものを片っ端からやってもいいんでしょうけど、それだとやり終えたあとにまた何かないかなと悩んじゃうような気もするんですよね。
興味を持って取り組むのだから知識としても技術としても自分に残るのに、やり終えたと同時に興味が薄れてしまったら何だかもったいないな、と思って^^;
せっかくならその習得した技術や知識を先につなげていける方がやりがいもありますよねー?
なので、今までは興味をひかれるものを中心にいろいろとご紹介してきましたが今日はちょっと角度を変えて。
将来につなげていけるような趣味を探してみたいと思います(b^ー゚)
「夢は自宅でお料理教室!?多忙な主婦にも取得可能な、今欲しい認定資格一覧」
掲載サイト:by.Sライフスタイル
趣味で始めながらも資格が取れるものをいくつか紹介しています。
アイシングクッキーやポーラセーツなど一度は聞いたことがあるものからカフェプランナーなどそれって趣味なの?と思うようなものまで多種多様にあることに驚きました!
中には興味を持っていたものもあるので前向きに検討したいと思います♪
掲載サイト:TOPICS FARO ビジネス・学習
ピアノといえば子どもに習わせたい習い事の上位にいつも入っていますがそれはピアノがもたらす効果が大きいから、ということがいえると思います。
でもピアノがもたらす効果は子どもにだけ発揮されるものではないようです。
大人にも色々な効果が得られるのだとか。
資格取得ももちろん将来につながりますが、ピアノのように精神的・体力的に将来につながるような趣味も大人にはアリ(b^ー゚)な習い事かもしれませんね。
「人気沸騰!大人女子の習い事 プリザーブドフラワーなど5選」
掲載サイト:RankingShareライフスタイル
こちらは副業につながる趣味をランキング形式で紹介しています。
その中で気になったものは「ボールペン字」です。
直接字を書く機会が減っているとはいえ、大事な場面では直筆になることが多いと思います。
そんな大事な場面で人に見せられないような字だったらちょっと恥ずかしいですよね…。
この年になると自分の字のクセもなかなか直りにくいので思い切って習うのも一つの手かもしれません。
「男子からも女子からも!女子力高くてステキだな♡って思われるモテ趣味4つ」
掲載サイト:4meee! ライフ・仕事
自分の内面スキルを高めるような趣味が紹介されています。
特に語学は備えておいて損はないものの一つですよね。
趣味で学んだことが公私に渡って役に立つなんて、将来性がありますよね。
将来につながる趣味、というキーワードでいろいろな方面からまとめてみましたが見落としていた習い事も結構あったことに気付きました。
特にボールペン字なんて自分では意識してなかったので趣味の一つになると知って驚きですー(゚〇゚;
他にも気になるものはいろいろありましたが、取り急ぎボールペン字は始めたいと思っているので(笑)
まずは本屋さんに行ってテキストをチェックして来たいと思います!
キレイな字を目指して頑張りまーす(^0^)v